トップページ>ウォーターボトル注文方法の違い
ウォーターボトル注文方法の違い
ウォーターボトルの注文方法には、「定期購入」と「都度購入」の2種類あります。
メーカーによって異なりますので確認しましょう。
定期購入方式とは
定期購入方式とは、1ヶ月最低○本以上の購入が必須とされている注文方式です。
新規契約時にボトルお届け間隔を指定し、契約後は指定通りにお水が定期配送されます。配送周期は契約途中で変更することも可能です。
定期的に配送されるので注文の手間や注文忘れがないのは便利です。
次の配送日前にボトルが足りなくなった場合には、追加注文も可能です。
長期的に留守にするなどしばらく利用を休みたい時には配送を止めることも出来ますが、あまりに長いと手数料を取られることがあるなど、メーカーによって対応が変わりますので詳細は確認しましょう。
都度購入方式とは
都度購入方式とは、ボトルが必要になった時に自由に注文することが出来る方式です。
リターナブルタイプのウォーターサーバーが多く採用しているようです。
月○本などの購入ノルマがないことが多く、各自の消費頻度に合わせて注文ができるため自由度が高いのが特徴です。
自分で注文するまで次のお水が来ませんから、うっかり注文を忘れたりタイミングが遅れたりすると、お水が使えない期間ができてしまいます。
RO水ウォーターサーバーの人気ランキング!
水の 種類 |
ボトル 処分方法 |
配達 地域 |
ボトル 価格 |
|
---|---|---|---|---|
![]() アルピナウォーター |
RO水 (純水) |
リターナブル | 関東・関西 中部・甲信越 四国 |
995円/12L |
宅配RO水では非常に人気の高いウォーターサーバー。 原水にこだわるRO水はここ以外にはなかなかありません。 |
||||
![]() アクアクララ |
RO水 (ミネラル 添加) |
リターナブル | 全国 | 1260円/12L |
売上No.1・シェアNo.1を誇るアクアクララ。 節電効果抜群のアクアアドバンスの人気が高まっています。 |
||||
![]() ハワイウォーター |
RO水 (純水) |
リターナブル | 関東 | 2205円/18.9L |
ハワイで採水・ろ過・充填されたRO水。 5ガロンの大容量ボトルが人気。お店などでも導入多数。 |
||||
ワンウェイウォーター | RO水 (ミネラル 添加) |
ワンウェイ | 本州・四国 ・九州 |
1180円~/12L |
安価なROミネラルウォーターが大人気。 独自のキャンペーンもなっています。 |
||||
クリクラ | RO水 (ミネラル 添加) |
リターナブル | 全国 | 1260円/12L |
お客様満足度No.1のクリクラは、安心の高品質。 アフターフォローも万全です。 |