トップページ>RO水って何?
RO水って何?
RO水とは、逆浸透膜でろ過したお水のこと。
逆浸透膜のことを英語でReverse Osmosis Membraneと言い、その頭文字を取ってRO膜とも呼ばれます。
そしてそのRO膜を通してろ過されたお水のことをRO水と呼んでいます。
「逆浸透膜ろ過水」も同じ意味です。
逆浸透膜の特徴
逆浸透膜とは、ろ過膜の一種。
2ナノメートル以下という非常に細かいろ過膜で、あらゆる不純物を99.9%除去する性能をもっています。
塩素や重金属、有機物、トリハロメタン、ウイルス、細菌などほとんどの不純物を取り除くことが出来、逆浸透膜を通したお水は純水(ピュアウォーター)となります。
一般的な浄水器では、ここまであらゆるものを取り除く力を持っていません。
逆浸透膜はこんなところでも活躍
RO膜は塩分も取り除くことが出来るため、多くの船舶にも搭載され、海水を淡水化して飲用水などに活用しています。
RO膜を通して作られたまじりっけなしのピュアウォーターは赤ちゃんのミルク作りにも最適。市販されているミルク作り専用のペットボトルウォーターも、実はRO水がほとんどなんです!
また宇宙船や国際宇宙ステーションでもこのろ過システムが採用され、様々な水をろ過して飲用水にしています。(なんと、お小水も…!)
RO水ウォーターサーバーの人気ランキング!
水の 種類 |
ボトル 処分方法 |
配達 地域 |
ボトル 価格 |
|
---|---|---|---|---|
![]() アルピナウォーター |
RO水 (純水) |
リターナブル | 関東・関西 中部・甲信越 四国 |
995円/12L |
宅配RO水では非常に人気の高いウォーターサーバー。 原水にこだわるRO水はここ以外にはなかなかありません。 |
||||
![]() アクアクララ |
RO水 (ミネラル 添加) |
リターナブル | 全国 | 1260円/12L |
売上No.1・シェアNo.1を誇るアクアクララ。 節電効果抜群のアクアアドバンスの人気が高まっています。 |
||||
![]() ハワイウォーター |
RO水 (純水) |
リターナブル | 関東 | 2205円/18.9L |
ハワイで採水・ろ過・充填されたRO水。 5ガロンの大容量ボトルが人気。お店などでも導入多数。 |
||||
ワンウェイウォーター | RO水 (ミネラル 添加) |
ワンウェイ | 本州・四国 ・九州 |
1180円~/12L |
安価なROミネラルウォーターが大人気。 独自のキャンペーンもなっています。 |
||||
クリクラ | RO水 (ミネラル 添加) |
リターナブル | 全国 | 1260円/12L |
お客様満足度No.1のクリクラは、安心の高品質。 アフターフォローも万全です。 |